交野市 A様邸 ユニットバス工事(まごころリフォーム)
おはようございます
本日の工事は交野市でA様邸でのユニットバス工事です タイルのお風呂からUBへの
タイルのお風呂からUBへの
 タイルのお風呂からUBへの
タイルのお風呂からUBへの入れ替えなので お風呂の解体を進めてまいります
お風呂の解体を進めてまいります まずお風呂場へ通じる通路の養生と
まずお風呂場へ通じる通路の養生と
 お風呂の解体を進めてまいります
お風呂の解体を進めてまいります
出入り口の養生をしっかりとしておかないと 家中が粉だらけになってしまいます
家中が粉だらけになってしまいます
 家中が粉だらけになってしまいます
家中が粉だらけになってしまいます
養生出来たら解体スタートです 開始からすぐに粉塵だらけですね
開始からすぐに粉塵だらけですね 順調に廃材を取り出していき
順調に廃材を取り出していき
 開始からすぐに粉塵だらけですね
開始からすぐに粉塵だらけですね 順調に廃材を取り出していき
順調に廃材を取り出していき浴槽の取り出しです お風呂の入口の幅より少し大きいので出ませんね
お風呂の入口の幅より少し大きいので出ませんね たまにこういう状況が
たまにこういう状況が
 お風呂の入口の幅より少し大きいので出ませんね
お風呂の入口の幅より少し大きいので出ませんね たまにこういう状況が
たまにこういう状況が出てきたりします ですがUB入れ替え時に扉が大きくなりますので、入口の枠を外してしまいましょう
ですがUB入れ替え時に扉が大きくなりますので、入口の枠を外してしまいましょう
 ですがUB入れ替え時に扉が大きくなりますので、入口の枠を外してしまいましょう
ですがUB入れ替え時に扉が大きくなりますので、入口の枠を外してしまいましょう
これで浴槽を出すことができるんですね 浴槽が取れましたら、ユニットバスのベース上げ
浴槽が取れましたら、ユニットバスのベース上げ
 浴槽が取れましたら、ユニットバスのベース上げ
浴槽が取れましたら、ユニットバスのベース上げついでに排水管の仕込みをして 解体作業は完了です
解体作業は完了です 次回は土間打ち工事と続きます
次回は土間打ち工事と続きます
 解体作業は完了です
解体作業は完了です










次の記事へ
枚方市 H様邸 改築リフォーム(まごころリフォーム) »