京田辺市 D様邸 瓦補修(まごころリフォーム)
おはようございます
本日は京田辺市にやってまいりました
今日の工事は屋根瓦補修と漆喰の補修になります
今日の工事は屋根瓦補修と漆喰の補修になりますまだまだ瓦の補修と言うのは追い付いていない状況にあります
他にも板金の剥がれ
や
他にも板金の剥がれ釘の浮き
瓦のズレ
等沢山あります
今回もこれまで同様瓦の一部が剥がれ、土がむき出し
等沢山あります
今回もこれまで同様瓦の一部が剥がれ、土がむき出しこれによる雨漏りの心配からの工事へと繋がっております
このお家の屋根全体を見てみますと
このお家の屋根全体を見てみますと瓦の色が左側と右側で色の濃さが違いますね
これは以前に、増改築をした時に瓦を引き継いで
これは以前に、増改築をした時に瓦を引き継いで使用しているとの事でした
なので色が違うんですねぇ
では始めに無くなった瓦の部分を
では始めに無くなった瓦の部分を掃除
カラカラになった土を取り除き、ここにいつも使用している
早川練パックなる
ねかしドロコン
(固まる前の土)を塗って詰めて半円瓦で押さえていきます
隙間からドロが出てきましたら
それらを綺麗に取り除き
その上から漆喰でカバー

それらを綺麗に取り除き

針金は切れてしまっているので、コーキング材で代用
接着し完了です
接着し完了ですその他漆喰がボロボロの箇所を補修し工事は終了となります










前の記事へ
« 交野市 A様邸 床 壁工事(まごころリフォーム)次の記事へ
八幡市 W様邸 屋根葺き替え工事(まごころリフォーム) »