外構の打ち合わせには何を用意する?準備物と考えておくべきことは?
理想の外構を実現させるには、ご自身で具体的な希望やイメージを持つのはもちろん、業者との間で綿密なコミュニケーションを繰り返し、お互いの考えを理解する必要があります。中でも、工事前の打ち合わせは、依頼者の希望と専門家のアドバイスをすり合わせ、具体的な計画を立てていく重要な話し合いの場であるため、色々と準備しなければなりません。
本記事では、外構の打ち合わせに向けて、どのようなものを用意し、考えておくべきかについて詳しくご紹介します。
この記事を読むための時間:3分
外構の打ち合わせまでに用意しておくべきもの
外構の打ち合わせの場では、設置する設備の種類や配置場所、使用する素材など、色々と具体的な計画を立てていきます。そのためには、施工する場所の面積や形といった正確な情報が必要です。ここでは、打ち合わせの際、工事に必要となる情報を業者に伝えるために役立つ準備物をご紹介します。
図面のコピー
外構の打ち合わせでは、具体的なプランやデザインについて話し合います。その話し合いを円滑に進めるには、正確かつ理解しやすい図面が欠かせません。図面があることで、参加者全員が同じ認識を持って話し合えるようになります。打ち合わせ時は、以下の図面のコピーを用意しましょう。
- 敷地配置図
- 建物計画平面図
- 立面図
- パース図面
- 家の仕様書
屋外工事リスト
ハウスメーカーから提供された屋外工事リストを用意しておくと、外構の打ち合わせで役立ちます。屋外工事リストには、ハウスメーカーが屋外で行う工事内容が具体的に列挙されています。このリストがあることで、業者に依頼するべき工事内容と必要のないものを判別できます。
建築地の住所
外構の打ち合わせをスムーズに進めるには、建築地の住所を予め業者に伝えておくと良いでしょう。事前に知らせることで、建築地までのアクセス方法や周辺の駐車可能なスペースについて把握できるため、当日、関係者がスムーズにたどり着けます。また、建物や道路といった周辺の状況を前もって把握できるので、打ち合わせの際、より具体的なアドバイスの提供が可能となります。
外構の打ち合わせまでに考えておくべきこと
打ち合わせをスムーズに進めるには、依頼者が具体的なイメージを持つのはもちろん、工事における優先順位や生活スタイルに合わせて重視したい機能について考えておくことが重要です。ここでは、理想の外構を実現できるよう、依頼者が考えておくべき3つのポイントについてより詳しくご紹介します。
工事内容の優先順位
外構工事の計画を立てる際、工事内容の優先順位を決めておけば、限られた予算の中で理想に近い外構が実現できます。例えば玄関や庭、駐車場など、どの箇所を優先して工事したいのか、安全性や機能性、デザイン性の中で何を一番求めるのかを明確にしましょう。一貫性のある素敵な住まいを築くのに役立ちます。
外構の雰囲気・イメージ
外構工事の計画を立てる際、理想の外構の雰囲気やイメージを明確にして、業者に伝えるのはとても重要です。雑誌やインターネット上で気になる外構のイメージがあれば、保存しておきましょう。言葉で表現するよりも、より明確に相手に伝わります。
生活スタイルに合わせた機能
生活スタイルに合わせて外構工事の機能を検討することは、快適な住まいを築く上で重要なポイントです。例えば、アウトドアアクティビティが好きな方には、ガーデンスペースやテラスといった屋外での活動を重視した外構がおすすめです。他にも、カーポートの広さを決める際は、所有している車やバイク、自転車の大きさや台数を考慮して検討しましょう。
スムーズに打ち合わせを進めるには、事前準備が大切
今回は、外構の打ち合わせまでに、どのようなものを用意し、考えておくべきなのかについて詳しくご紹介しました。外構工事に向けた計画を立てる際、打ち合わせ前の準備がスムーズな話し合いの鍵となります。打ち合わせには、図面のコピー、屋外工事リスト、建築地の住所を持って行きましょう。
また、準備物だけでなく、工事内容の優先順位や理想の外構の雰囲気、生活スタイルに合わせた機能などを予め考えておくと、理想の外構工事の計画を立てる上でとても役立ちます。スムーズな打ち合わせができるように、事前準備をしっかりと行いましょう。